いよいよ本番 巴里三日目
いよいよ開催初日を迎えることになりました。
場所は入り口を入ってエスカレーターを降りた目の前。
一等地と言っても過言ではない場所。
開場のアナウンス後ちょっと緊張した面持ちで待ち構えていると
どっと人が入ってきました!
でも以外と素通り・・・
そうなんです。この開場メチャクチャ広くて
ホールで言うと1から8ホールまで出展品の種類に分けられています。
1つのホールがビックサイトの1ホールぐらいあるので
まずは見たいところに一目散という感じなのでしょうか?
しかも私たちは6ホール。
6ホールを目指してきた方は確かに入り口から入ってきますが
途中のホールからは中でつながっているので
必ずしも入り口から入ってくるとは限らないということ。
しかしお昼を過ぎたあたりから徐々にお客様が増えだして
初めて試着履きを楽しむ方も・・・
徐々にご興味をいただいた方との名刺交換も増え始めました。
そして午後7時。
9時30分開場の初日が無事終了しました。
これだけの広さの会場。
お客様もそうですが出店者だって半端じゃない数。
つまり帰りは電車もバスもスゴイ混雑です。
ということでなるべく早めにと会場を出ると・・・
なんと外は雪。
結局、会期中を含め今回の滞在中。
御天道様を拝めたのは初日と2日目の2日間。
さてさて天候がどのように左右するのやら?
▼2位じゃダメなんですかぁ~(笑)
ポチッとよろしく銅像=