詳しくはWebで!はなく朝刊で!(笑)
富士山念願の世界遺産おめでとうございます!
ではなく右下の方です!!
一面にサマリー出てしまうのはちょっとマズイかなぁ=
しかも「廃業の危機」とか・・・
でも嘘ではありません。
少なくともわたしはそういう思いで
この5年ほどを走ってきました。
影が見えない「存亡」という背後霊のようなものの
足音をいつも感じながら目の前のことの何から
手を付けていくべきなのかを迷いながら・・・
常にいろいろな「ながら」を抱えながら
今も走っている状況は変わりませんが
これまで出会った方々、いつも応援して下さる皆さんに
支えられて何とか今日も走り続けています。
「考えながら走れ!」とは良く言ったものです。
我々中小零細の製造現場ではデスクで考え込んでも
ちっとも良いアイデアは浮かびません。
機械の音が子守歌のように・・・
その音を聞くだけでも「仕事が今日もある」
と何となく安心する。
そんな毎日を過ごしながら5年先、10年先の展望を
語れと言われてもハッキリ言って私には語れません。
でも今はハッキリと言えることが少しずつ増えてきました。
「MERIがいつでも買っていただける店舗を増やしたい」
「できれば直営店を持ちたい」
「そして次のブランド展開を始めたい」
「愛編む」
私たちの会社案内の表題です。
愛を編んだ商品展開を「編む」とうことをコンセプトに
これからも広げていきたいと思っています。
本日、5月1日と2日の2日間、朝日新聞経済面で
MERIの取り組みを取り上げていただきます。
是非ご笑読下さい
しかし1面のサマリーの見出しが「メリヤス店」というのは
気になるなぁ~ 詳細には「メリヤス屋」って書いてあるのに?
▼2位じゃダメなんですかぁ~(笑)
ポチッとよろしく銅像=
4月 催事
・東武百貨店 池袋店 5階4番地紳士小物
2013年4月25日~5月6日(14日間)
※5月3日~6日職人による実演予定
http://bit.ly/B0kI5
5月 催事
・横浜タカシマヤ 7階ウイラヴィ
2013年5月1日~14日(14日間)
※11日、12日カスタマイズイベント開催予定
http://bit.ly/bxqFnc
・恵比寿三越 1階クロスイーギャラリー
2013年5月10日~16日(7日間)
※10日~12日カスタマイズイベント開催予定
http://bit.ly/9aL5v4
6月 催事
・日本橋 三越本店 5階スペース#5
2013年5月29日~6月1日 (14日間)
http://bit.ly/afIB2T
・伊勢丹 新宿店 5階スリッパ
2013年6月5日~6月18日 (14日間)
http://bit.ly/8Y7cFo
・松屋銀座 5階紳士服飾雑貨
2013年6月12日~6月16日 (5日間)
http://bit.ly/lRNTZH
・岩田屋 本店
2013年6月12日~18日(7日間)
http://bit.ly/ka92yN
・阪神百貨店 梅田本店 7階テーブルエッセンス
2013年6月19日~25日(7日間)
http://bit.ly/7TadZh
・阪急百貨店 うめだ本店 10階うめだスーク
2013年6月26日~7月2日(7日間)
http://bit.ly/aHXsK4
・京都タカシマヤ
2013年7月3日~9日(7日間)
http://bit.ly/a1r90c
7月 催事
・小田急百貨店 町田店
2013年7月10日~16日(7日間)
http://bit.ly/8DUoqh
8月 催事
・伊勢丹 新宿店 5階ザ・ステージ#5
2013年7月31日~8月13日 (14日間)
http://bit.ly/8Y7cFo
集さんの行動が今につながっていることは周囲の経営者は周知の通りです!また自社だけでなく業界をそして異業種を交えての繁栄を願いながら日々活動しておられることが愛を編む伝道師として取り上げられているのだと思います!ますますの今後の集さんの活動を応援してます!
本当に考えているだけでは、結果は出ませんね。走りましょう。
写真写りもいいですね。
Gさん
写りも何もですが・・・
まかせたろうさん
いつもありがとうございます。
でもすべては皆さまからの学びです。
皆さんにマケズに進みます!